meoscmalaysia.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

明治二十七八年 日清戦争 明治三十七八年 日露戦争 従軍記章のセット 勲章

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

※※※※購入を希望される方は必ずプロフィールを参照後に購入手続きをお願いいたします※※※※ 日清戦争と日露戦争の従軍記章のセットです 日清戦争は記章は比較的綺麗ですが、共箱の繋ぎ目の布ハゲ、箱裏にカケがあります。 日露戦争は記章が少し赤みがかっているのと、箱表にヒビとシミが見られます。 気付いた傷、汚れについてはなるべく写真に掲載していますが、これ以外にも細かな傷・汚れ等ございますことを納得の上、購入申し込みをお願いいたします。 ※日清戦争(明治二十七年~二十八年)の従軍記章 制定法令:明治二十七八年従軍記章条例(明治28年10月9日勅令第143号) 授与対象:日清戦争での大本営従属者、戦地で軍務に従事した陸海軍人・軍属および文官・従軍看護婦 種印製作:池田隆雄 材料  :清軍より接収した大砲の地金(銅) 意匠 章:黒色宝珠形       表面は菊の紋章の下に陸軍連隊旗と海軍軍艦旗が交叉       裏面は“従軍記章”の文字を“明治二十七・八年”が取り巻く    鈕:銅の飾版 刻印なし    綬:幅1寸2分 中央が白色、両縁を緑色。 授与総数:およそ24万個 ※日露戦争(明治三十七年~三十八年)の従軍記章  制定法令 - 明治三十七八年従軍記章条例(明治39年3月31日勅令第51号) 種印製作:表面・池田隆雄 裏面・益田友雄 意匠 ・章 直径1寸の円形・銅  表は交差した陸軍連隊旗と海軍軍艦旗の上部に菊紋、下部に桐紋を掲  げ、裏は中央に縦書きで「明治三十七八年戦役」と記した楯を置き、交  差した月桂樹の枝と戦捷草で囲む ・鈕 銅・飾版に右横書きで「従軍記章」と記す ・綬 幅1寸2分 中央に紺青色、左右に緑色、両縁に白色線を並べる 授与対象  ①戦地で軍務に従事した陸海軍軍人・軍属・文官  ②戦地不参加でも、動員部隊、戦時特設部隊船舶に編入または戦役に関   する陸海軍官用船舶に配置された陸海軍軍人・軍属  ③特別の任務を受けて戦地に往復し、または、戦地以外で戦役に関する   軍務に従属した陸海軍軍人・軍属  ④戦地または内地で陸海軍の監督下に傷病者の救護に従事したもの  ⑤戦役に関する陸海軍官用船舶または病院船の船員 授与数:不明 日露戦争の従軍者数は108万人
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##その他
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-13 20:25:31

残り 1 7650.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから